番号 | 日本名 | 英名 | つづり | コメント |
001 | フジギダネ | バルバゾァ | Bulbasaur | なんかイメージがかなり違う・・・ |
002 | フシギソウ | アイヴィゾァ | Ivysaur | フシギダネ系はみんな〜ゾァなのか。 |
003 | フシギバナ | ヴィーナゾア | Venusaur | ひそかに最後のアが大きくなってる。 |
004 | ヒトカゲ | チャーマンダー | Charmander | サラマンダーが火にかんする言葉だそうで・・・ |
005 | リザード | チャミリオン | Chameleon | なんかお茶っぽい(爆) |
006 | リザードン | チャリザード | Charizard | おぉ!リザードって言う言葉が! |
007 | ゼニガメ | スクァートル | Squirtre | 亀は英語でタートルという。 |
008 | カメール | ウォートータル | Wartortle | 水(ウォーター)+亀(タートル)・・・ |
009 | カメックス | ブラストイス | Blastotse | 名前に前2匹の面影はない。 |
010 | キャタピー | キャタピー | Caterpie | そのままねっ♪そのまま! |
011 | トランセル | メタポッド | Metapod | メタ・・メタル(鋼)とでも言いたいのか? |
012 | バタフリー | バタフリー | Butterfree | ちなみにトンボはドラゴンフライ。 |
013 | ビードル | ウィードル | Weedle | おぉぉ!!なまってるぅ!! |
014 | コクーン | カクーナ | Kakuna | 裏声使ってそう!? |
015 | スピアー | ビードリル | Beedrill | ビーは蜂。ドリルはドリルだそうで。 |
016 | ポッポ | ピッジィ | Pidgey | 愛嬌がある!!かわいいなまえだぁ。 |
017 | ピジョン | ピジョットォ | Pidgeotto | え??もうピジョットですか?! |
018 | ピジョット | ピジョット | Pidgeot | あんまり変わんねぇぇぇ!!!? |
019 | コラッタ | ラタタ | Rattata | らったたったったったらたたった♪ |
020 | ラッタ | ラティケイト | Raticate | ラティ毛糸?!んなあほな?! |
021 | オニスズメ | スピアロウ | Spearow | スピア?スピアーか? |
022 | オニドリル | フィアロウ | Fearow | なんか中国っぽい。 |
023 | アーボ | イーカンズ | Ekans | いけませんね〜って感じ?(違) |
024 | アーボック | アーボック | Arbok | そのままなのか。こいつも・・・ |
025 | ピカチュウ | ピカチュウ | Pikachu | 日本の人気者は海外でもピカチュウなのだ!! |
026 | ライチュウ | ライチュウ | Raichu | そして進化してもそのまま! |
027 | サンド | サンドシュリュウ | Sandshrew | なんかとってもかっこいい気がする。 |
028 | サンドパン | サンドスラッシュ | Sandslash | スラッシュか。「きりさく」強そうだなぁ。 |
029 | ニドラン♀ | ニドラン♀ | Nidoran | ニドラン♀そのまんま!! |
030 | ニドリーナ | ニドリナ | Nidorina | ニドリーナをちじめただけ!! |
031 | ニドクイン | ニドクイン | Nidoqueen | ニドの女王様!!そのままだね! |
032 | ニドラン♂ | ニドラン | Nidoran | なんと♂マークがないのだ!! |
033 | ニドリーノ | ニドリノ | Nidorino | ニドリナといっしょ!! |
034 | ニドキング | ニドキング | Nidoking | ニドの王様!!でもなんでニドなの!? |
035 | ピッピ | クレフェアリー | Clefairy | かわいらしけど、ピッピのほうが管理人好き。 |
036 | ピクシー | クレフェイブル | Clefable | なんかかなりイメージがかわるなぁ。 |
037 | ロコン | ヴァルピックス | Vulpix | ロコンはピックスになりました。 |
038 | キュウコン | ナインテールズ | Ninetales | 「九つのしっぽ」・・ってまんまじゃん!! |
039 | プリン | ジグリィパフ | Jigglypuff | パフってなんか食べれそう。日本語でもプリンだし。 |
040 | プクリン | ウィグリィタフ | Wigglytuff | ちょっとちがう。この違いが分かるかな? |
041 | ズバット | ズバット | Zubat | そのままか。なんかバッ○マンっつーのもいるし。 |
042 | ゴルバット | ゴルバット | Golbat | バットは「こうもり」という意味だそうで。 |
043 | ナゾノクサ | オディッシュ | Oddish | オディッシュってなんでこうなる?! |
044 | クサイハナ | グルーム | Gloom | クサイハナを訳するとこうなる?! |
045 | ラフレシア | ヴァイルプルーン | Vileplume | プルーンかぁ。果物だぁ。 |
046 | パラス | パラス | Paras | こいつはそのまま。 |
047 | パラセクト | パラセクト | Parasect | こいつもそのまま。 |
048 | コンパン | ヴェノナット | Venonat | なんか機械部品っぽい? |
049 | モルフォン | ヴェノモス | Venomoth | モス・・モス・・モス・・モスラ??(爆) |
050 | ディグダ | ディグレット | Diglett | ディグダはこうなりますか。でもダグトリオは |
051 | ダグトリオ | ダグトリオ | Dugtrio | やっぱりダグトリオだった。 |
052 | ニャース | ミャウス | Meowth | びみょーに違う。ニャーとミャウ |
053 | ペルシアン | ペルシアン | Persian | やっぱアメリカでもペルシャ猫? |
054 | コダック | サイダック | Psyduck | サイコキネシスを使うアヒル?! |
055 | ゴルダック | ゴルダック | Golduck | これもそのままなのか・・・ |
056 | マンキー | マンキー | Mankey | 猿を英語でモンキーというが、マンキーって言ってるように聞こえる |
057 | オコリザル | プライメイプ | Primeape | プライメイプ・・ゲームの鳴き声? |
058 | ガーディ | グロウリス | Groowlithe | 犬なのになんでリス?(違) |
059 | ウィンディ | アルケーナイン | Arcanine | なんか命令してるみたい・・・ |
060 | ニョロモ | ポリワッグ | Poliwag | ワッグってとこがそれっぽい。 |
061 | ニョロゾ | ポリワール | Poliwhirl | ワッグからワールにしんか?! |
062 | ニョロボン | ポリラース | Polirurath | ワールからラースに・・・・ |
063 | ケーシィ | アブラ | Abra | 油???エジプトっぽい名前。 |
064 | ユンゲラー | カダブラ | Kadabra | おぉ。どんどんエジプト化(?)していく |
065 | フーディン | アラカザム | Arakazam | おまじないのような名前だなぁ。 |
066 | ワンリキー | マチョップ | Machop | チョップはR団バージョンのわざ。 |
067 | ゴーリキー | マチョーク | Machoke | チョーク・・黒板で使うあれ?! |
068 | カイリキー | マチャンプ | Machamp | チャンプということはチャンピオンってことか! |
069 | マダツボミ | ベルスプラウト | Bellsprout | ベルかぁ!たしかに。 |
070 | ウツドン | ウィーピンベル | Weepinbell | ウィーピンベル。でも中に入っているのは・・・ |
071 | ウツボット | ヴィクトリーベル | Victreebel | ヴィクトリーベル!勝利の鐘だぁ! |
072 | メノクラゲ | テンタクール | Tentacool | なんか歯磨き粉のなまえっぽい。 |
073 | ドククラゲ | テンタクルール | Tentacruel | どこが違うか分かります? |
074 | イシツブテ | ジオデュード | Geodude | ジオ・・・・シティーズ |
075 | ゴローン | グラベラ | Graveler | なんといっていいか・・・ |
076 | ゴローニャ | ゴーレム | Golem | おぉ。ゴーストかと思った。 |
077 | ポニータ | ポニータ | Ponyta | そのまんまですか?ポニーって馬の名前だし。 |
078 | ギャロップ | ラピダッシュ | Rapidash | ダッシュ!速そう!! |
079 | ヤドン | スロウポウク | Slowpoke | スロウ・・遅そう。 |
080 | ヤドラン | スローブロ | Slowbro | スロー・・・ウがーになった。 |
081 | コイル | マグネマイト | Magnemite | マグネットってとこですか。 |
082 | レアコイル | メグネトン | Magneton | メグネット?んなあほな?! |
083 | カモネギ | ファーフェッチド | Farfetch'd | ファーフェッチの過去形? |
084 | ドードー | ドーデュオ | Doduo | ドードーににてる。 |
085 | ドードリオ | ドードリオ | Dodrio | トリオは英語で3を意味するらしい。 |
086 | パウワウ | スイール | Seel | 綴りだけ見たらバーゲンセールって読みそう |
087 | ジュゴン | デュゴン | Dewgong | 微妙にちがうぅぅぅ!! |
088 | ベトベター | グライマー | Grimer | グライガーみたい。 |
089 | ベトベトン | マック | Muk | マック・・・ハンバーガー? |
090 | シェルダー | シェルダー | Shellder | シェルダーはダイヤモンドよりもかたい |
091 | パルシェン | クロイスター | Croyster | 黒い星(直訳してみた。) |
092 | ゴース | ガストリー | Gastly | ガス状ポケモンだけに・・・ |
093 | ゴースト | ハウンター | Haunter | ハンターは狩人のこと |
094 | ゲンガー | ゲンガー | Gengar | ゲンガーってどんな意味なのかなぁ。 |
095 | イワーク | オニキス | Onix | なんかイメージがちょっと違う。 |
096 | スリープ | ドロウズィ | Drowzee | ズィって微妙ないいかただぁ。 |
097 | スリーパー | ヒプノ | Hypno | ヒプノ?なんじゃそりゃ。 |
098 | クラブ | クラビィ | Krabby | ちょっと変わった。というかyがついただけ? |
099 | キングラー | キングラー | Kingler | キングラーはアメリカでもキングラー! |
100 | ビリリダマ | ヴォルトオーブ | Voltorb | えぇ!?なんでこうなる?? |
101 | マルマイン | エレクトロード | Electrode | アメリカ版ポケモンいえるかな?のトップバッター! |
102 | タマタマ | エグゼギュード | Exeggcute | なんかを絞ってる音みたい。 |
103 | ナッシー | エグゼグター | Exeggutor | いいにくい・・・・ |
104 | カラカラ | キュボーン | Cubone | 大砲発射のおとみたい。 |
105 | ガラガラ | マロワック | Marowak | ニョロゾのお友達? |
106 | サワムラー | ヒットモンリー | Hitmonlee | 2大格闘ポケモンキックの部 |
107 | エビワラー | ヒットモンチャン | Hitmonchan | ヒットモン・・までは一緒。 |
108 | ベロリンガ | リキタング | Lickitung | 格闘ポケモンっぽい |
109 | ドガース | コッフィング | Koffing | イメージと違うなぁ。? |
110 | マタドガス | ウィージング | Weezing | マスタードガス・・・ではないか。 |
111 | サイホーン | ライホーン | Rhyhorn | ライホーン!管理人こっちのほうが好きだなぁ。 |
112 | サイドン | ライドン | Rhydon | サイホーンがライホーンだけに? |
113 | ラッキー | チャンスィ | Chansey | チャンスなんだ。ラッキーじゃなくて。 |
114 | モンジャラ | タンジェラ | Tangela | なんとなくあってる。 |
115 | ガルーラ | カンガスカーン | Kangaskhan | カンガルーみたい。あっカンガルーか? |
116 | タッツー | ホースィ | Horsea | かわいらしいなまえだぁ。 |
117 | シードラ | スィードラ | Seadra | なまってるなまってる。 |
118 | トサキント | ゴールディーン | Goldeen | ゴールド?まぁ金魚だし。 |
119 | アズマオウ | シーキング | Seaking | 海の王様!!アズマオウ。 |
120 | ヒトデマン | スターユー | Staryu | えっ?!じゃぁスターミーは? |
121 | スターミー | スターミー | Starmie | スターミー・・・・ |
122 | バリヤード | ミスターマイム | Mr.mime | バリヤード♀でもMrなの? |
123 | ストライク | サイサー | Scyther | サイサーってなんか強そう。 |
124 | ルージュラ | ジンクス | Jynx | あくまのキッス・・・・・・ |
125 | エレブー | エレクタバズ | Electabuzz | でんきポケモンだからエレクタ? |
126 | ブーバー | マグマァ | Magmar | マグマァァァァァァ!!! |
127 | カイロス | ピンサー | Pinsir | スピアーっぽい。同じ虫だから? |
128 | ケンタロス | タウロス | Tauros | 最後のほうだけとってきました! |
129 | コイキング | マジカープ | Magikarp | 鯉は英語でカープっていう。野球で広島○○○ |
130 | ギャラドス | ギャラドス | Gyarados | 鯉は滝を登って竜になるといわれる。 |
131 | ラプラス | ラプラス | Lapras | 乗り物ポケモン。結構好きだ。 |
132 | メタモン | ディトー | Ditto | ディトーか。なんで?! |
133 | イーブイ | イーヴィー | Eevee | イーブイはあまり変わらず。 |
134 | シャワーズ | ヴェイポリオン | Vaporeon | シャワーズはポリオンになる。 |
135 | サンダース | ジョルティオン | Jolteon | サンダースはジョルティオン! |
136 | ブースター | フラリオン | Flareon | イーブイの進化系はみんなオンで終わる。 |
137 | ポリゴン | ポリゴン | Porygon | こいつもそのままか。ポリゴン自体英語だし。 |
138 | オムナイト | オマナイト | Omanyte | ムがマになる。こういうの多いね。 |
139 | オムスター | オマスター | Omastar | シェルダーも噛み砕くらしい。 |
140 | カブト | カブト | Kabuto | かぶとは日本語!! |
141 | カブトプス | カブトプス | Kabutops | プスがついて進化?! |
142 | プテラ | エアロダクティル | Aerodactyl | この名前すきだぁぁ!! |
143 | カビゴン | スノアラックス | Snorlax | なんか重そうじゃない・・・ |
144 | フリーザー | アーティクノ | Articuno | 前にも似たのがあったか? |
145 | サンダー | サプドス | Zapdos | ローマ字読みするとザプドス。 |
146 | ファイヤー | モルトレス | Moltres | モルフォンみたい。 |
147 | ミニリュウ | ドラティニ | Dratini | まだ子供っぽいなまえだぁ。 |
148 | ハクリュー | ドラゴネア | Dragonair | この辺からドラゴンっぽくなる。 |
149 | カイリュー | ドラゴナイト | Dragonite | 管理人の好きなポケモンはドラゴナイト!! |
150 | ミュウツー | ミュウツー | Mewtwo | ミュウにtwo(英語で2)がついた。 |
151 | ミュウ | ミュウ | Mew | ミュウは新種ポケモンなのだ! |